予防接種・ワクチン外来

  1. トップページ >
  2. 予防接種・ワクチン外来

ワクチンの種類

ワクチンには菌そのものを弱めた生ワクチンと、菌そのものは入っていないが毒素や菌の一部が入っている不活化ワクチンの2種類があります。

予防接種で病気に対する抵抗力を高めよう

風疹の流行

風疹は、妊娠初期の女性が感染すると先天性風疹症候群という病気を発症する恐ろしい病気です。
日本ではワクチンの副反応が問題となった時期があり、受けなければいけないワクチンから外れていたことがあり、その影響もあって最近、罹患率の上昇が見られています。

このようにワクチンによって予防できる、かかると恐ろしい病気があります。
風疹のほか、ポリオ、麻疹、おたふくかぜ、インフルエンザ菌髄膜炎、肺炎球菌髄膜炎、日本脳炎などです。

インフルエンザ予防接種

今年度のインフルエンザ予防接種の受付は終了しました。

企業の方へ

インフルエンザワクチン予防接種の出張対応を行っております。
電話にてお問い合わせ・ご相談ください。

コロナウイルスワクチン

お問い合わせ、予約受付の電話対応の時間帯を限定しております。
ワクチン予約に関するお電話は、休診日を除く午前11:00~12:00、午後4:30~7:00までの時間帯のみの対応となっております。